5月29日(木) TGG トーキョーグローバルゲートウェイ 6年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 29, 2025 1日、英語漬けの活動をしました。 楽しいですが、脳に汗かき、一生懸命コミュニケーションをとっていました。 様々な言語の人とコミュニケーションを取ろうとする気持ちのもとになったらすてきです。 これから、ますます必要になる資質ですね! 続きを読む
5月28日(水) ボランティアさん紹介集会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 28, 2025 西新井小学校のためにたくさんの方々が働いてくれています。 そのお礼と顔合わせのための集会がありました。 きちんと挨拶できましたね! これからもお世話になります! 代表委員会の子供たちも、よくがんばりましたね! 続きを読む
5月27日(火) 先生たちの勉強会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 27, 2025 今日は、学級経営について。 一方的な勉強というより、お互いクラスでどんなこと気を付けているか、工夫しているかを報告しあって、 先生として、お互いの懐を深くしていくことが目的でした。 続きを読む
5月27日(火) AED等救命訓練 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 27, 2025 西新井出張所より、消防士さんに来ていただき、救急対応についてご指導をいただき、研修を受けました。 いざという時に、習った行動ができるようにしたいですが、事故なくみんなが無事に過ごせることが1番です。 もうすぐ水泳学習がはじまります。 続きを読む
5月26日(月) 全校朝会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 26, 2025 校長先生からは、先週の磐梯自然教室のことのお話がありました。 表彰もたくさんありました。 学校外の生活にも気をつけて過ごすようにという、 日直の先生からのお話は、必ず守ってください。 学校の人は、みなさんのよいところをたくさん知っていますが、 校外の人が、みなさんの嫌な場面を見たら、それがみなさんの全てになってしまうのです。 様々な人のことを考えられたらいいね。 続きを読む
5月22日(木) 児童集会 先生クイズ集会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2025 新しく来られた先生方のことを取材して、スライドにまとめて、クイズ大会をしました。 みんなで盛り上がり、楽しい集会になりました! 続きを読む
帰校式 磐梯自然教室 5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 21, 2025 様々な経験をして、学校に帰ってきました。 その経験を、お家の方々に伝えてください。 学校でもまとめますが、経験・体験を人に伝えると、しっかりと自分のものになりますよ! 今回の移動教室は、目に見えない宝物をたくさん手に入れることができました! 続きを読む
友部SAから出発! 磐梯自然教室5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 2回目の休憩が終わりました。 これから、寄り道なしで、西新井小学校へ向かいます。 続きを読む
中郷SAを出発! 磐梯自然教室5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 1回目の休憩をとりました。西新井小学校までは、もう少し! あと1回、休憩をしたのち、西新井小学校に到着です! 続きを読む
あぶくま洞を出発! 磐梯自然教室 5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 広場で食事を摂り、いよいよ学校に向かいます。 順調に進行しています。 ゴミを落とさないように気をつけつけましょう! 続きを読む
あぶくま洞に到着! 磐梯自然教室5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 最後の行程、あぶくま洞に着きました。 流石の天然記念物!見どころたくさん! 洞内は、15°C程度に保たれていて、とても涼しい、いや、寒いくらいでした! 続きを読む
部屋の掃除 退所式 磐梯自然教室5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 国立の施設なので、掃除にはきちんと! 皆で揃って、お礼を行って、宿舎を出発します! ありがとうございました! 続きを読む
3日目の朝 磐梯自然教室 5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 いよいよ今日で最終日! 素晴らしい朝がやってきました。 昨日の雨のせいか、霧がかった朝でした。 朝は、部屋の掃除などもあり忙しいですが、 働きましょう! 江北小と合同で朝の集いを行いました。 続きを読む
2日目!楽しい生活! 磐梯自然学園 5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 20, 2025 昨日経験しているので、入浴も食事も慣れたもので、少し余裕をもって過ごせていました。 楽しくなってきましたね! 夜は、あいにくの雨でキャンドルファイヤーとなりましたが、 レク係の考えた楽しい遊びでみんなで盛り上がりました! 続きを読む
野口英世記念館に到着! 磐梯自然教室5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2025 猪苗代ゆかりの偉人、旧千円札のデザインにも登場した野口英世氏の記念館で学びました。 比較的小さな施設だったので、すぐに見回ることができました。 続きを読む
野口英世記念館へ! 磐梯自然教室5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2025 無事お土産を買うことができました! なかなかみなさん、買い物上手ですね〜! これから、野口英世記念館に向かいます。 続きを読む
お土産購入! 磐梯自然教室 5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2025 お土産を買うために、道の駅猪苗代に着きました。 さて、何を買いましょうか? 続きを読む
雨に降られて 磐梯自然教室 5年生 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2025 なんとか五色沼から帰ってきましたが、雨が一時強く降りました。 頑張って、ハイキングをして、帰ってきました! そのあとは、美味しい昼食を食べて支度をして、 お土産を買いに行きます! 続きを読む
磐梯自然教室5年生 2日目 スタート! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2025 素晴らしい朝が来ました。 朝の支度の後、江北小と朝の集いをしました。 今日も頑張ろう! しっかりと食事を摂ったら、五色沼へ! 続きを読む